【グラブル】ゼタ 火属性バージョン の評価とステータス

2018/09/25 更新

この記事ではグランブルーファンタジーに登場するキャラクター「ゼタ」についてまとめています。 そして今回はゼタのアビリティや性能について詳しくまとめて、その実力を評価をしています。 初めて戦闘で使う方や仲間にするか迷ってる方の参考になって欲しいです。

目次



ゼタは火属性でアタッカーとして活躍する事が出来ます。

そしてゼタはバランス調整を受けたので以前よりも格段に使いやすくなっています。

今回の記事ではゼタのステータス紹介や実際に使ってみた評価をまとめています。

キャラ名の基本情報





評価 レア度 属性 最大AKT 最大HP
8/10点 SSR 9600 1280



タイプ 武器 種族 声優
攻撃 ヒューマン 花澤 香菜

キャラ名の奥義





|奥義名|プロミネンスダイヴ |:--:| |効果|火属性ダメージ(特大)/3ターンの間、自分にクリティカル率UPを付与(倍率:20%、発動率:80%)

キャラ名のアビリティ

①『アルベスの槍』




効果 アビリティ強化 使用間隔
敵に3~3.5倍の火属性ダメージ/「アルベス・フェルマーレ」を付与(効果時間:90秒) ・Lv55で使用間隔短縮/性能強化 8ターン(Lv55:7ターン)

②『ラプソディー』





効果 アビリティ強化 使用間隔
自分の攻撃大幅UP(アルベス・フェルマーレ状態の敵に1回のみ)/対象がブレイク時に攻撃UP ・Lv75で使用間隔短縮/性能強化 8ターン(Lv75:6ターン)

③『サウザンドフレイム』





効果 アビリティ強化 使用間隔
敵全体に2.5~3.5倍火属性ダメージ/ブレイク状態を維持 - 5ターン

キャラ名のサポート

①『アルベスの契約者』

効果
ブレイク時の敵に対して攻撃UP(効果量:20%)

キャラ名のリミットボーナスの振り方

ゼタのリミットボーナスは以下の様に取得していくのがオススメです。

最初に「クリティカル✩3×3」と「奥義ダメージ✩1~2」に振る事で、
アタッカーとして更に活躍が出来ます。

そして「サポートアビリティ✩3」に振るのですが、
効果は「自分が追い撃ち状態なら連続攻撃UP」します。

限定的ですが効果量は大きいので振っても損はないです。

それとサポートアビリティ以外に連続攻撃率を上げる手段がないので、
「DA確率✩1~2×2」に振ります。

後は「攻撃力」や「防御力」に自由に振って大丈夫です。



キャラ名の使える点

固有の2アビが強い




ゼタの2アビは敵がブレイクした状態じゃないと使えなくて、
最近の環境だと使いにくかったです。

ですが修正でブレイク状態ではなく、
1アビの「アルベス・フェルマーレ」が付与した敵に効果が発揮します。

これによって自由なタイミングでいつでも高火力の攻撃をする事が出来ます。

奥義効果が使いやすい




奥義を発動すると3ターンの間クリティカル率がUPします。

その倍率は20%と低めですが発動確率が80%と高いので、
高確率でクリティカル攻撃をする事が出来ます。

キャラ名の使えない点

2アビが使いにくい




強い点にも書きましたが2アビの強化効果は優秀なのですが、
問題は1アビの方にあります。

と言うのも1アビのアルベス・フェルマーレの弱体効果は、
基本成功率が低く結構外れてしまいます。

なので2アビを使いたいタイミングで使えない事が多々あります。

対策としてクラリスを一緒に編成してゼタの弱体成功率を上げるか、
主人公で敵の弱体耐性を下げる事が必要です。

3アビのタイミングがはかりにくい




ゼタの3アビのブレイク延長を使ってしまうと、
他の効果が強いブレイク延長の効果が無意味になってしまいます。

なので他に使えるブレイク効果がある時は、
そちらを優先して3アビは絶対に使わない方が良いです。

キャラ名の評価まとめ

ゼタの強みは2アビにある




全てを総合するとゼタの強さを最大限に活かすのは2アビにあります。

この2アビを上手に扱わないと本領を発揮出来ないのですが、
奥義と通常攻撃のどちらで使うかの判断が必要です。

これは基本武器が揃っていない時は奥義を使うタイミングで発動した方が良いです。

と言うのも最初の方は武器が揃ってないと連続攻撃を出しにくくて、
ダメージ的にも奥義の方が強いからです。

そしてある程度武器が揃って戦力や連続攻撃率を補う事が出来れば、
通常攻撃のタイミングで2アビを使うのが良いです。

関連記事一覧

グラブル,グランブルーファンタジー, guranburu-fantazi-のおすすめ記事