目次
源平壇ノ浦の合戦にて。
船から船へ、軽々と跳ねまわる義経。
その軽快さは幼少の牛若丸時代を彷彿とさせた。
遮那王流離譚の性能
レアリティ | ★5 |
---|---|
無凸評価 | 7/10 |
最大開放評価 | 8/10 |
コスト | 12 |
HP | 400(最大:1600) |
ATK | 250(最大1000) |
スキル1 | 『遮那王流離譚』 |
効果1 | 自身のQuickカードの性能を10%アップ &自身がやられた時に味方全体のQuickカードの性能を20%アップ(1ターン) |
効果1 (最大開放時) |
自身のQuickカードの性能を15%アップ &自身がやられた時に味方全体のQuickカードの性能を30%アップ(1ターン) |
遮那王流離譚の使える点
装備したサーヴァントのクイック性能を最大15%アップすることができます。クイックが多いアサシンクラスなどのサーヴァントと相性がよく、クイック性能の上昇効果で多くのスターを獲得しやすいです。クリティカルメインのパーティーと相性がよく、クイックメインで戦うサーヴァントに装備させることで性能を発揮します。
遮那王流離譚の入手方法
「鬼哭酔夢魔京 羅生門」の報酬で交換
「鬼哭酔夢魔京 羅生門」のクエストでドロップ
遮那王流離譚の評価と性能まとめ
戦闘不能時に味方全体のクイック性能を1ターンのみ強化する事ができます。発動タイミングが選びずらいうえ、意図的にサーヴァントを落とすメリットも少ないので倒された際の効果は副次的な効果と考えた方がいいです。狙って倒された際の効果を発動させたい場合はターゲット集中スキルを持つサーヴァントに装備させることをおすすめします。