目次
パズドラ 藍染について
藍染はBLEACHコラボのガチャの金卵で排出される☆6のキャラクターです。ブリーチコラボガチャでも人気が1、2を争うほどのキャラクターです。
パズドラ 藍染の特徴
藍染の特徴はリーダースキルです。闇属性の攻撃力を常時6倍し、水属性の回復力を2倍します。さらに闇の十字消し1つにつき攻撃力が2倍になります。ですので闇の十字消しをすると攻撃力が12倍になります。フレンドも藍染だと、144倍になります。簡単に高火力を出すことがにできるのが、藍染の特徴です。
藍染自身は水属性なのですが、自身のスキルを使用するとドロップを変化させるだけでなく、自身が闇属性になります。またドロップ変化は木を闇に、火を回復に変化させます。ですので自身のスキル使用時は、自身も高火力を出すことができます。
覚醒スキルも優秀です。自身の属性変化は4ターン継続するので、高火力を4回まで出すことができます。闇ドロップを十字消しするために操作時間が必要なのですが、操作時間延長を3つ持っているので1.5秒延長することができます。バインド耐性も持っているので、バインド対策も完璧です。欠点としては、自身のスキルを使用するまで水属性であることです。
また回復力2倍のリーダースキルの効果を受けるためには、サブのモンスターが副属性が水属性でなくてはなりません。回復力だけ倍率が上がるのですが、HPには倍率が上がらないのも欠点です。
昨今のダンジョンは高HP出ないと耐久できないことがあるので、HPに倍率がかからないのは難しいです。サブとしてこのキャラクターを活用するのは難しいです。もともとの主属性が水ですので、スキルを使わないと活用することが難しくなっています。
パズドラ 藍染まとめ
以上がパズドラの藍染の紹介です。リーダーとしてとても優秀なモンスターです。闘技場も簡単にクリアすることできるほどの強力なモンスターです。ですがサブのモンスターが限定されてしまうのが活用するのに難しいところです。
ぜひゲットした人はサブのモンスターがそろっているのなら育成してみてください。パーティーができたら今までクリアできなかったダンジョンがクリアすることができるようになるかもしれません。
ぜひこの記事を参考に藍染でいろんなダンジョンに挑んでみてください。今までのダンジョン攻略までの時間がかなり短縮されるようになってびっくりすると思います。