火堕天使ルシファーはステータスに倍率がかけることができ、さらにドラゴンキラーを持っているキャラとなっています。常時使っていける能力は有りませんが、特化した能力がある専門的キャラと評価できますよ。
火堕天使ルシファーの評価
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/pKB_D4s25nbm2HKOZYeOxA.jpg)
リーダーとしての評価
火堕天使ルシファーは悪魔タイプの攻撃力が2.5倍、回復力は2倍というリーダースキルを使うことができます。LFをHPと攻撃力に倍率がかかるキャラにすることで、すべてのステータスに高い値で倍率をかけることが可能となり、継戦性に優れたリーダースキルとしてあつかうことが可能となります。殴り合いに向いた性能といえるので初心者にも扱いキャラといえるでしょう。
サブとしての評価
火堕天使ルシファーはドラゴンキラーをもっているので、ドラゴンタイプが敵としてあらわれるダンジョンではかなりの強さを発揮することができます。また属性強化、ドロップ強化を行うこともできるので、闇属性のパーティであれば使える場面も多いですし、汎用性の高いキャラと評価することもできるといえるでしょう。
火堕天使ルシファーにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 |
理由・説明 |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/1OKI2k5hwD05rNbQbEJ-dg.jpg) 攻撃強化 |
倍率が低いので、攻撃力を強化することで弱点を補える |
火堕天使ルシファーの基本情報
属性 |
タイプ |
コスト |
闇/火 |
悪魔/バランス |
40 |
レア |
最大レベル |
必要経験値 |
★7 |
99 |
4,000,000 |
火堕天使ルシファーのステータス
|
HP |
攻撃 |
回復 |
レベル1 |
971 |
754 |
369 |
レベル最大 |
2678 |
1406 |
554 |
+297 |
3668 |
1901 |
851 |
火堕天使ルシファーのリーダースキル
神滅の勅命 |
悪魔タイプの攻撃力が2.5倍、回復力は2倍。 |
火堕天使ルシファーのスキル
イビルノヴァ |
ターン数:20→4 |
光属性のモンスターに超ダメージ攻撃(150,000闇属性)、闇ドロップの攻撃力を強化。 |
火堕天使ルシファーの覚醒スキル
アイコン |
効果 |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/U27l0VeTIwoGBQqbge4uSw.jpg) |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/561jwTL-lZv09fU2gDU7Xw.jpg) |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/U27l0VeTIwoGBQqbge4uSw.jpg) |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/561jwTL-lZv09fU2gDU7Xw.jpg) |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/d-ADyuI72l8SI6GRsk71oA.jpg) |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/IUvCZnigWAqJoXpFvZ8aRw.jpg) |
スキル封印攻撃を無効化する事がある |
|
|
火堕天使ルシファーの入手方法
逆心の神魔王・ルシファーからの進化
火堕天使ルシファーのスキルと評価まとめ
火堕天使ルシファーはバランスの取れたキャラと評価できます。リーダーとしての運用も可能ですし、サブとしても寿命が長いキャラと言えます。ドラゴンキラーを使えるタイミングは多いですし、列強化とドロップ強化で汎用性の高さも感じることができます。光属性に対し、大ダメージを与えられるスキルも使える場面がありますし、周回でも役に立ちます。火属性が条件となるリーダースキルで闇属性メインのパーティでは火堕天使ルシファーが活躍できるといえるでしょう。