闇堕天使ルシファーは光属性にダメージを与えられるスキルを打つことができます。これは周回などにやくだつスキルですね。覚醒スキルも闇属性に特化しているため、闇属性パのサブとしての運用がおすすめとなります。
闇堕天使ルシファーの評価
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/IkEPkn3y-NZVEyR6fk3fUg.jpg)
リーダーとしての評価
闇堕天使ルシファーはリーダーとしての評価は高くありません。攻撃倍率はLFと合わせても9倍にしかならず、火力はかなり低いです。HPにも倍率がかかりますが、殴り合いとしては火力不足です。無条件で倍率はかかるので、難易度の低いダンジョンを周回するリーダーとしてであれば使っていけるでしょう。
サブとしての評価
闇堕天使ルシファーは光属性の敵にたいし、超ダメージを与えられるスキルを持っています。ドロップ操作をする必要がないので安定したダメージを与えることができます。闇属性強化の覚醒スキルも2個積んでいるので、アタッカーとしての位置付けも可能といえるでしょう。
闇堕天使ルシファーにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 |
理由・説明 |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/1OKI2k5hwD05rNbQbEJ-dg.jpg) 攻撃強化 |
倍率が低いので、攻撃力を強化することで弱点を補える |
闇堕天使ルシファーの基本情報
レア |
最大レベル |
必要経験値 |
★7 |
99 |
4,000,000 |
闇堕天使ルシファーのステータス
|
HP |
攻撃 |
回復 |
レベル1 |
971 |
754 |
369 |
レベル最大 |
2078 |
1706 |
554 |
+297 |
3068 |
2201 |
851 |
闇堕天使ルシファーのリーダースキル
魔刻の黎明 |
攻撃タイプのHPが少し上昇(1.35倍)、攻撃力は3倍。 |
闇堕天使ルシファーのスキル
イビルノヴァ |
ターン数:20→4 |
光属性のモンスターに超ダメージ攻撃(150,000闇属性)、闇ドロップの攻撃力を強化。 |
闇堕天使ルシファーの覚醒スキル
アイコン |
効果 |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/U27l0VeTIwoGBQqbge4uSw.jpg) |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/561jwTL-lZv09fU2gDU7Xw.jpg) |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/U27l0VeTIwoGBQqbge4uSw.jpg) |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/561jwTL-lZv09fU2gDU7Xw.jpg) |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/5iJfjhlG50SLFoZdhBoBeg.jpg) |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![](https://cdn.gametrade.jp/1/images/IUvCZnigWAqJoXpFvZ8aRw.jpg) |
スキル封印攻撃を無効化する事がある |
|
|
闇堕天使ルシファーの入手方法
逆心の神魔王・ルシファーからの究極進化
闇堕天使ルシファーのスキルと評価まとめ
闇堕天使ルシファーはなんと言っても見た目がかっこいいですよね。モチベーションを上げるためにも使いたいキャラなのですが、正直今のパズドラでは第一線で活躍できるほどの能力はもっていません。闇堕天使ルシファーを使いたいのであれば、闇属性の列パであればサブでぎりぎり使えるかなというぐらいです。ドロップ強化と覚醒スキルで火力を上昇させることはできますからね。ほかにも周回用では使えるので使い道はまだあるといえるでしょう。