目次
パズドラのクローズコラボガチャのおすすめキャラをピックアップしました。 当てたキャラを育成させるかの参考にしてください。
ガチャ 街で最強の男 花木九里虎
ランキングダンジョンで大活躍の可能性があります
完全バインド耐性に落ちコンしなくなるLSで高速攻略向けの性能をしています。特にランキングダンジョンを頑張りたい!という人は持っておきたいキャラです。
ランキングダンジョン以外では、シヴァドラや山本元柳斎などの火属性代替キャラを所持しているならば必須キャラにはなり難いです。
悪魔キラーは覚醒させない方がいいでしょう
パールヴァティのようなダメージ以上吸収をしてくる悪魔タイプの敵がランダンに出現してくると悪魔キラーが刺さってしまい火力調整が難しくなります。 高速攻略の優位を失いかねないため、悪魔キラーを覚醒させるのは控えておくのが無難です。
ガチャ 五代目武装戦線頭 武田好誠
貴重なサブ・アシスト要員です
武田は貴重なダメージ吸収無効化スキル持ち。藍染パやグレモリーパなど闇パのサブとして活躍ができます。ヴィシュヌなどの面倒な敵も楽に撃破できるようになるので育成の価値ありです。
ただし、武田自身の火力に期待ができないのでパーティ全体の総火力は下がりやすいことに注意しましょう。
また、アシストさせることで風神の代替として使うことも可能です。スキルが重めになりやすいので、ターン数やスキブ数の確認は必須です。
ガチャ 圏外から来た男 月島花
フレンドにイルミナを用意できる人におすすめです
フレンドをイルミナにすることで7×6盤面になり十字を複数個組みやすくなります。十字による高火力だけでなく、HP回復どちらにも倍率が掛かるようになるので安定的な攻略が可能です。イルミナパに欲しいバインド回復要員にもなるので相性がいいです。
もちろん、LF花編成でも高HPのお手軽高火力リーダーとして使えるので育てて損はありません。
ガチャ 鈴蘭の恐竜 迫田武文
固定99ダメージスキルは使い所ありです
固定99ダメージは転生エンドラなど一部の高防御敵にピンポイントで刺さるスキルなので、他に同様のスキル持ちがいなければ育てておきましょう。アシスト要員としても使い道が出てきます。
手持ちに固定ダメスキル持ちが少なければ、ゲリラ周回でも活躍させることができます。
火の2wayパにとりあえず入る汎用性の高さが魅力です
パーティに入れやすい性能をしています。攻撃力高めでスキブ2個持ち、スキルは固定ダメージに変換と無駄がありません。
手持ちの層が薄い人向けですが、火の強いリーダーを手に入れたがサブ要員に悩んでいるという人におすすめです。
クローズコラボガチャまとめ
以上がパズドラのクローズコラボガチャで手に入れることができるおすすめキャラです。それぞれのキャラで強いところが違うので自分のパーティーや挑むクエストによって狙いを変えるのをおすすめします。