目次
宇宙アンドリューの評価点数 |
---|
9/10 |
モチーフ武器 |
---|
真・スーパーノヴァ |
タイプ |
---|
ディフェンス |
属性 |
---|
炎属性 |
宇宙アンドリューのオートスキル / リーダースキル
オートスキル
オートスキル |
---|
獲得BP+50%アップ |
炎属性ダメージアップ+150% |
HP50%以上で攻撃、防御+50%、アクションスキル強化+100% |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ディフェンスタイプの与える炎属性ダメージがアップします(効果値100) |
宇宙アンドリューのアクションスキル
アクションスキル1
ゼログラビティ |
---|
・敵に炎属性ダメージを与えます。 ・消費SP28 ・攻撃範囲は前方直線上範囲 ・付与属性炎26250 |
アクションスキル2
簡易打ち上げ実験2 |
---|
・敵に炎属性ダメージを与え、燃焼状態にさせることがあります ・消費SP38 ・付与属性炎75000 ・攻撃範囲は自身中心中範囲 |
宇宙アンドリューのステータス
レベル100
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|
2324 | 122 | 756 | 150 | 59 |
限界突破後
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|
2396 | 142 | 792 | 174 | 79 |
宇宙アンドリューにおすすめの武器 / 石版
おすすめ武器
おすすめ武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 陽光の竜槍 |
宇宙アンドリューにおすすめの武器として陽光の竜槍があります。陽光の竜槍は、HP回復手段を得ることができます。また、攻撃速度、SP回収力を大きく改善します。 |
![]() 白銀の槍斧 |
白銀の槍斧は、火力を大きく底上げし、HP回復手段を得ることができます。しかし、通常攻撃の炎属性は消えてしまいます。 |
![]() エリミネイター |
エリミネイターは、物理/属性ダメージともに強化し、攻撃速度を改善します。宇宙アンドリューとの相性が非常に良いです。 |
おすすめ石版
おすすめ石版 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() アンフィスバエナの石板 |
アンフィスバエナの石版は、全ステータスの向上、SP値を底上げします。宇宙アンドリューとの相性がとても良いです。 |
![]() ベルルムの石板 |
ベルルムの石版は、攻撃力を大きく底上げし、自動復活で保険をかけられます。 |
![]() ナイトメアドラゴンの石板 |
ナイトメアドラゴンの石版は、攻撃力をアップする上に、パーティ全体の攻撃を底上げします。またパーティーのHPを大きく底上げします。 |
宇宙アンドリューの火力評価
宇宙アンドリューは、高い炎属性スキルをもっています。宇宙アンドリューは炎属性キャラとなっており、スキル2の炎属性ダメージがとても高いです。しかし、攻撃範囲が狭いので敵に当てることが難しいのでできるだけ敵に密着した状態でスキルを使うのが好ましいです。
また通常攻撃を最終コンボまで繋げると、炎属性ダメージを+50%することもできるので、上手く通常攻撃を使いこなすことで通常攻撃で火力をだすことも可能です。
宇宙アンドリューの耐久評価
宇宙アンドリューの耐久要素は心もとないです。 宇宙アンドリューの耐久要素はHP50%以上での防御+50%のみとなります。
また自己回復手段もなく、耐久性能としては心もとないので、武器や石板での補強は必須です。上記で紹介しているおすすめ武器とおすすめ石板を装備しましょう。また宇宙アンドリューは、モーションも長いのでスキルカウンターも受けやすいのが難点ですので注意しましょう。
宇宙アンドリューの総合評価
ドラゴンライダーとしてコーンポップとタッグを組み、再登場したアンドリューです。
アンドリューが乗っているのは竜ではなくコーンポップです。通常攻撃はそのコーンポップが立ち上がったような格好で敵を殴ります。高い炎属性スキルとコーンポップが行う特殊な通常攻撃が魅力的なキャラクターです。