目次
今回はシャドウバースの強力※カード「アジ・ダハーカ」を入れたデッキを紹介します。
シャドウバースのアジ・ダハーカについて
初めに「アジ・ダハーカ」について紹介します。
10コストかつ6/8というそれなりのスタッツではあるものの、疾走を持つという非常に優れたカードです。
ローテーション設立移行、疾走を持つフォロワーはかなり限られているため、10コストとはいえ疾走持ちフォロワーは貴重です。
こと、終盤の決め手にかけがちなドラゴンのフォロワーとしては大変優秀なカードだといえるでしょう。
重要なのは、手札にある間、味方フォロワーが進化することでコストを下げられる点です。
後攻であれば最短7ターン目に登場可能な能力は、安定性に欠けるとはいえおまけとしても十二分に優秀だといえるでしょう。
アジ・ダハーカのおすすめポイント
疾走持ちであることが何よりも大きな利点です。
また、高いスタッツを持つので相手の守護フォロワーを排除しつつ、盤面に大きなプレッシャーをかけることができる点も見逃せません。
総合的に有用性の高いフィニッシャーであり、ローテーションにおけるドラゴンデッキではまさに必須カードといっても過言ではないでしょう。
おすすめのデッキ
小型フォロワーを序盤から展開し、相手の体力を素早く削りきることを目的とする「原初ドラゴン」のフィニッシャーとして採用するのがオススメです。
もちろん、セオリー通りランプデッキに差してもある程度の活躍が期待できます。
相手からすればいきなり6点ないしは8点の疾走が飛んでくるのは強いプレッシャーがあるため、ライフを削りやすいデッキにおいては、十二分に活躍できるでしょう。
アジ・ダハーカのまとめ
以上がアジ・ダハーカについての紹介です。
伝説上の竜をモチーフにしているだけあり、非常に有用性の高い能力を持ったフォロワーだといえます。
進化のたびにコストを減らす能力は、EPを復活させるフォロワーとも相性がよいため、そのシナジーを狙って投入するのもありです。
ローテーションでドラゴンを作るのなら、ぜひ入手しておきましょう。