巴マミについて
巴マミは「魔法少女まどか☆マギカ」に登場するメインキャラのひとりで、主人公のまどか、ほむら、さやか、杏子の4人と並んで魔法少女シリーズにおいて最も人気と知名度が高いキャラです。原作でも見せつけた銃による範囲攻撃はとても強力で、あらゆるクエストで活躍してくれます。
覚醒前 |
|
覚醒後 |
|
巴マミのステータス
Lv.80
HP |
ATK |
DFF |
16629 |
7646 |
5212 |
巴マミのディスク
巴マミのコネクト
ティロ・デュエット!
覚醒前 |
与ダメージUP(VII)+必ず拘束+必ずやけど |
覚醒後 |
与ダメージUP(IX)+必ず拘束+必ずやけど |
巴マミのマギア
ティロ・フィナーレ
覚醒前 |
敵全体にダメージ[VI]+拘束(全体・1ターン)+防御Down(自分・1ターン) |
覚醒後 |
敵全体にダメージ[VIII]+拘束(全体・1ターン)+防御Down(自分・1ターン) |
巴マミのドッペル
ご招待のドッペル
効果 |
敵全体にダメージ[X]+拘束(全体・1ターン)+やけど(全体・3ターン) |
巴マミの強いところ
複数の敵にまとめてダメージを与えられる全体攻撃である上に、さらに1ターンの拘束効果を付与するコネクトとマギアを持っており、攻撃こそ最大の防御を実現したかのような能力を持ったキャラです。
さらに全体攻撃の威力もかなりのもので、他のマギアタイプのキャラの追随を許さないと言っても過言ではなく、マギアの性能で言えば巴マミはトップクラスのキャラだと言えます。
巴マミの弱いところ
全体攻撃のコネクトとマギアこそ強力ですが、マギアを発動すると1ターンの間とはいえ、自分に防御ダウンが付与されてしまうという弱点があります。そして、ボスなどの強敵との戦いだと、マギア発動直後に攻撃を受けるとHPが一気に削られて倒される危険性があります。
そのため、すぐに倒されてしまわないよう、鹿目まどかのような回復スキル、呉キリカのような挑発スキル持ちといった他のキャラとの連携が重要となります。
巴マミの総合評価
巴マミは全体攻撃のマギアとコネクトこそ非常に強力で、ザコ敵の一掃はもちろんボス戦でも活躍が期待できるほど心強いですが、マギアの発動後に防御力が落ちて打たれ弱くなってしまうという弱点があります。
そのため、巴マミを入手したら、まずは他のキャラと組んで連携を取りながら戦わせることから始めましょう。全体攻撃に過信せず、この弱点を理解しながら運用していけば、間違いなく心強いキャラとなってくれます。