ハドラー親衛騎団挑戦状イベントとは?
開催期間:2月18日(土)0:00~2月24日(金)23:59です。
今回のマルチダンジョンイベントでは3つのクエストがあり、ハドラー親衛騎団が続々と登場します!この記事ではこのハドラー親衛騎団からの挑戦状の挑戦条件や報酬についてまとめていきたいと思います。
星ドラの条件付きクエストについて
今回もそれぞれのダンジョンに条件がついてます。 条件は開催期間ごとに変化しますので、それぞれの条件に合わせて対策が必要になってきます!
〇〇に注意!
〇〇属性での攻撃や、「やすみ」「混乱」などの状態変化を起こす攻撃をしてきます。通常よりも強化されています。 その時の条件により、道具や食べ物、装備、じゅもん等で対策が必要です。
道具持ち込み禁止!
道具の持ち込みが出来なくなります。 事前に設定している道具があっても、持ち込み禁止の場合は反映されません。
〇〇パワーアップ
条件に合う武器を使用することでたくさんの攻撃ダメージを与えることができます。
さらにスキルのチャージタイムが減少します!
※武器のスキルだけではなく、職業スキルやアクセサリースキルもアップしますので、条件に合わせて装備していく事をおすすめします!
食べ物の持ち込み禁止!
食べ物の持ち込みが出来なくなります。 こちらも事前に設定していた場合でも、食べ物禁止の場合は反映されません。
ハドラー親衛騎団は報酬が変化
初回クリア報酬は武器強化そざい、防具強化そざい等がもらえます。 ミッション成功時には、ジェムやスキル強化玉などがもらえます。 パーフェクトクリア報酬では、ももんや屋トレイを手に入れることが出来ます。 開催期間ごとに新しく入手できるようになります!
星ドラ ハドラー親衛騎団攻略まとめ
※現時点で分かっている伝説級のマルチダンジョンについての攻略まとめです。
- メラ、ジバリア、かいしん、やすみ対策が必要です。
- 先にブロックの方を倒して、ヒムの連続攻撃を受けても死なない様にするのがおすすめです。一人が多くのダメージを受ける事になるので気をつけるポイントです。
- 扇の攻撃は敵にかなりのダメージを与えられるので、装備していく事をお勧めします。 スキルのチャージタイムの時間も減少します。
- クエストクリアを目指す為にも、星ドラ初心者の方はHPも少なめだと思いますので、攻撃よりも回復系の装備や対策をしていくのがおすすめです。