星霊炎龍ルビードラゴン襲来イベント!
またまた星霊襲来イベントが期間限定で登場です。
開催期間2月3日(金)0:00~2月6日(月)23:59まで
星ドラのイベント期間中は、1日1回スタミナ0でダンジョンに参加できます。
マルチダンジョンイベントの参加方法
ストーリー2話の「新しい力」の「ダーマ神殿」をクリアすると参加できます。
マルチプレイの画面へ→星霊襲来イベントで参加か、もしくは募集をかけるとダンジョンに挑む事ができます。
どんな攻撃をしてくるの?
炎龍は一回の攻撃ダメージが大きめです。なのでどのような攻撃をしてくるのか、どのような装備が有効なのかを知っておく事が重要です。
ゲージ変化による攻撃
- ルビーの刻印 炎ブレス耐性、メラ属性耐性が下がるのと狙われやすくなる(対象一人)
- メラガイアー 約340ダメージのメラ属性呪文(対象一人)
- おたけび 約30のダメージ、ショック、炎ブレス耐性とメラ属性耐性が下がる(全員)
その他にも通常攻撃、スキル攻撃をしてきます。
- 通常攻撃 かみくだく、いてつくはどう、のしかかり、睨みつける
- スキル攻撃 しゃくねつ、こごえる吹雪、おたけび、かなわぬ願い
防御をしていないと一気にHPが減ってしまい、死んでしまう事もあります。 初心者の方や、HPが少ない方は最初は防御しておく事をおすすめします。
ダメージを減らす為には?
炎龍に挑むために必要な軽減スキル等はこちらです。
上から順番に重要スキルが書いてあります。
- メラ属性ダメージ軽減スキル
- 炎ブレスダメージ軽減スキル
- 氷ブレスダメージ軽減スキル
- ブレスダメージ軽減スキル
- やすみ耐性スキル
- 呪い耐性スキル
防具やアクセサリーなどで少しでもダメージを軽減するのをおすすめします。 回復系の道具を持っていくのもおすすめです。
おすすめ食べ物セット
マルチプレイで重要になるのが食べ物です。 みんなで揃えたり、それぞれのダメージ削減の為にも、どの食べ物が有効か知っておくのが大事です。
おすすめ食べ物
メラ属性ダメージ軽減が重要です
オムライス(呪い耐性40%アップ、ちから+15)
カレーライス(メラ属性ダメージ10%減、炎ブレスダメージ10%減)
↑上記二つの大成功時に出来る「ふっくらオムライス」「辛口カレーライス」は効果が上がるので有効です。
おすすめ食べ物セット
キングスライムまん(スライム肉まん、スライムあんまん、スライムピザまん、スライム紫芋まん)
セット効果
- 最大HP+15
- マヒ耐性60%アップ
- 眠り耐性60%アップ
- ちから+7
- メラダメージ25%減
- やすみ耐性90%アップ
- うんのよさ+60
みんなで合わせていくのが良いと思います。
クリア報酬
パーフェクトクリアでもらえる限定アクセサリー
初級
星霊炎龍のイヤリング(炎ブレスダメージ軽減・微弱、メラ属性ダメージ・微弱)
上級
星霊炎龍のゆびわ(守備力+4、攻撃力+6)
伝説級
星霊炎龍のネックレス(かいふく魔力+弱、メラ属性ダメージ軽減・微弱)
ドロップ報酬
星霊炎龍の頭飾り(やすみガード+弱、ときどきバーハ)
星霊炎龍のころも(炎ブレスダメージ軽減・微弱、メラ属性ダメージ・微弱)
各ダンジョンではカギがドロップ出来る可能性があります。
- 初級→メタルのカギ
- 上級→強化の秘宝のカギ
- 伝説級→はぐメタのカギ
このダンジョンでは、「しんりゅうのカギ」も手に入るそうなのですが、ドロップの確率はかなり低いみたいです。気長に周回するしかないようです。
星ドラ ルビードラゴンまとめ
- メラと炎ブレス系のダメージに注意します。
- 耐性装備やアクセサリーをつけていきます。
- ショック状態になったり、狙われた人はダメージを大きく受けやすいので、回復などをみんなで手伝ってあげます。
- 道具や食べ物に気をつけます。