APS水陸小銃の情報
基本情報 | 内容 |
---|---|
武器種 | アサルトライフル |
弾の種類 | 7.62mm |
装弾数(通常/最大) | 15/15 |
射速 | 10 |
射程 | 240 |
ダメージ値 | 55 |
装着できるアタッチメント一覧
■無
APS水陸小銃の長所
■狙撃銃に近い威力を持つ
APSは狙撃銃SVDと単発威力が同等となっており、
小銃の中で一番のダメージ値を持っています。
水中でも射撃ができるのでADSと同様に死角を使った立ち回りがお勧めできます。
APS水陸小銃の短所
■アタッチメントがなく、連射もできない
APSはアタッチメントが装着できず、初期状態で戦うしかありません。
しかもフルオートでの射撃ができず、タップ撃ちでの攻撃がメインとなっており、腰撃ちでしか敵をねらえません。
弾数がすくないのもデメリットといえるでしょう。
APS水陸小銃のダメージ値
条件 | 頭 | 胴体 | 手足 |
---|---|---|---|
防具なし | 137.5 | 55 | 25 |
Lv1 | 96.25 | 38.5 | 25 |
Lv2 | 82.5 | 33 | 25 |
Lv3 | 61.875 | 24.75 | 25 |
APS水陸小銃の解説
■不意打ちをねらえば、一撃で仕留められる
APSは威力が高い小銃なので、ヘッドショットをねらえば敵を一撃で仕留めることが可能な銃です。
水の中に潜り、死角を作りながらの立ち回りができるので、
海辺の町では最強といえる強さを持っています。
海からの狙撃というテクニックが必要な銃といえるでしょう。
■陸地では真価を発揮出来ない
APSは弾数が15発と少なく、すぐにリロード状態になってしまいます。
敵に弾を当てることができれば、Lv3の防具でも4発でしめとることができますが、それでもあと10発ほどしか弾が残りません。
アンチが狭くなっている状態だと、連戦になることも多いですし、終盤で使うのは難しいといえるでしょう。