M4A1情報
基本情報 | 内容 |
---|---|
武器種 | アサルトライフル |
弾の種類 | 5.56mm |
装弾数(通常/最大) | 30/40 |
射速 | 12 |
射程 | 550 |
ダメージ値 | 41 |
装着できるアタッチメント一覧
■マズルアタッチメント
- 小銃補正器
- 小銃消音器
- 小銃消炎器
■マガジン
- 小銃迅速弾倉
- 小銃拡張弾倉
- 小銃迅速拡張弾倉
■サイト
- ドットサイト
- 2×スコープ
- 4×スコープ
- 8×スコープ
- 15×スコープ
■グリップ
- 戦術グリップ
M4A1の長所
■バランスが取れた武器
M4A1はアタッチメントをつけなくても、反動が低く
終盤までパーツがない状態でも正確に敵を狙うことができます。
威力も低くはなく、着陸直後から扱いやすい武器といえるでしょう。
M4A1の短所
■特化した性能は無し
M4A1は95式のようにダメージが高いということもなく、
M27のように反動が一番低いわけでもありません。
終盤まで使うことはできますが、最強武器とは言えないでしょう。
M4A1のダメージ値
条件 | 頭 | 胴体 | 手足 |
---|---|---|---|
防具なし | 102.5 | 41 | 18 |
Lv1 | 71.5 | 28.7 | 18 |
Lv2 | 61.5 | 24.6 | 18 |
Lv3 | 46.125 | 18.45 | 18 |
M4A1の立ち回り
■どんな距離でも扱える武器
M4A1は反動が少ないため、スコープ撃ちでも腰だめうちでも敵を正確に狙うことが可能となっています。
戦術グリップもつけられるようになっているので、反動をさらに抑えることができ、終盤でも十分に扱えるといえるでしょう。
■最強武器相手にはテクニックがいる
M4A1は反動が一番低いわけではないので、初心者同士で扱い合った場合、M27よりも当てにくくなっています。
射ち合いに勝つためにはテクニックが必要となります。
威力面では95式に劣るので、同じテクニックを持っていれば撃ち負けてしまうことになります。
M4A1を終盤まで使えるような人は反射速度が速いといえるでしょう。