目次
ポケモンGOのトレーナーレベルがあがるほど、レベルアップするのは大変ですよね。
「もっと経験値(XP)がもらえたらいいのに」と思ったことはありませんか?
そこで、
- 経験値が2倍もらえる方法はあるのか
- イベントについて
- 今後の開催予定
以上3点をまとめてみました。
ポケモンGOで経験値が多くもらえる方法はあるのか
結論からいうと、2つ方法があります。
まずは、しあわせタマゴを使用する方法です。
30分間限定ですが、使用している間に得る経験値が全て2倍になります。
この間は、"ポッポチャレンジ"をすると効率的に経験値が稼げるでしょう。
ポッポは最も出現率が高く、わずか12個のアメで進化できるポケモンです。
その為、あらかじめポッポのアメと進化用個体を用意し、しあわせタマゴを使用しながら30分間進化させ続けると経験値が多くもらえます。
トレーナーレベルがあまり高くない段階で行うと、一気にレベルがアップするのでおすすめです。
次に、イベントに参加する方法です。 詳細は次の項目でまとめました。
ポケモンGOのイベントについて
経験値が多くもらえるイベントが開催されたことがあります。
イベント名:ポケモンGO感謝祭
開催期間:2016年11月23日~11月30日
経験値が2倍もらえるという内容でした。
30分間限定ではなく、開催中の8日間はずっと2倍であることがポイントです。
“しあわせタマゴ”使用時はなんと4倍になりました。
また、タマゴを孵化することによって得られる経験値も多いです。
そのため、積極的にポケウォークをして孵したトレーナーも多かったのではないでしょうか。
経験値2倍イベントの今後の開催予定
残念ながら、今のところ1度しか経験値2倍イベントは行われていません。
では、次回の開催はいつになるでしょうか。
現時点では発表は行われていませんが、次回は1周年記念となる7月頃に開催されると予想します。
なぜなら、課金を多くしている人や、毎日コツコツ歩いて努力をしている人からすると、半年~1年に一度が丁度良いスパンであるからです。
何度も経験値2倍イベントがあれば、嬉しいトレーナーもたくさんいるでしょう。
しかし、レベルがあがるにつれて多くの経験値が必要になる為、同レベルのトレーナーが増えてしまいます。
ポケモンGOファンからすると、特別頑張っているという想いが無下にされている気にもなりますよね。
運営側としてもゲームに飽きられないよう、毎回イベント内容は異なるものになるはずです。
そうすると、同じ内容で開催するには、必然的に間を空けざるを得ないでしょう。
ポケモンGO 経験値2倍イベントまとめ
ポケモンGOで経験値が2倍もらえる方法と、イベントについてまとめました。
次回のイベントまでは間がありますが、しあわせタマゴは通常でも30分間はもらえる経験値が2倍になります。
アイテムをうまく活用してトレーナーのレベルアップに励みましょう。