【ファイトリーグ】リセマラの効率的な方法

2018/05/22 更新

この記事では、ファイトリーグの最新リセマラ当たりランキングを紹介しています。ファイトリーグのリセマラの所要時間は10分ほどです。ファイトリーグのリセマラはキャラガチャです。火力の高いキャラを狙いましょう。

目次

仲間との知恵と勇気をかけた熱きタッグバトルエンターテインメント『ファイトリーグ』!
個性あふれる5つのブランドを率いて、仲間だけの知略、戦略を立ててリーグの頂点を目指していきます。

10マスのフィールドに10体のファイターを配置し、先に敵リーダーを倒せば勝利。それがこのゲームの簡単なルールです。
ファイターはそれぞれが持つ矢印方向に攻撃を仕掛けられ、仲間に攻撃をつなげれば連鎖も起こし、さらに強力かつ爽快感溢れる攻撃を実現してくれます!

Be The Best Together オマエと一緒に頂点へーー。

ファイトリーグのリセマラの効率的な方法

  1. ファイトリーグのアプリをインストールする
  2. 2回のチュートリアルバトルをクリアする
  3. ホーム画面からファイトマネーを受け取る
  4. レアガチャを回す(7月31日まで30連)
  5. ここでお目当のキャラが出なかったら1からやり直す
所要時間
10分ほど

1. ファイトリーグのアプリをダウンロード

App Store、もしくはGoogle Playから、ファイトリーグのアプリをインストールし、データダウンロードを行います。時間短縮のためにもWi-fi環境下でのダウンロードをおすすめします。

2. チュートリアルバトルをクリアする

ファイトリーグのデータダウンロードを合間に挟む形で、合計2回のチュートリアルバトルが始まります。ここでファイトリーグの基本的なゲームシステムを覚えておきましょう。

また、2回目のチュートリアルバトルは敗北、あるいはリタイアしても終了することができます。かなりの時間短縮につながるので、バトル画面の左上メニューから「敗北を認める」を選択しましょう。

3. ホーム画面からファイトマネーを受け取る

ファイトリーグのチュートリアル後、ホーム画面に移動してファイトマネーを受け取ります。

リリース直後は300個(ガチャ30連分)のファイトマネーを受け取れるので、こちらでガチャを回していきましょう。

4. レアガチャを引く

チュートリアルクリアで受け取ったファイトマネーでレアガチャを引けるだけ引きます。

また、ファイトリーグはインストールから72時間の間限定で、「スタートアップガチャ」を回すことが可能です。こちらは通常のガチャよりも高レアキャラが排出されやすいので、最初はこちらを回すとしましょう。

5. リセマラ終了を判断する

ここでお目当のキャラクターが出たらリセマラ終了です。リセマラを続ける場合は、アプリを削除して1からやり直します。

ファイトリーグのリセマラガチャ演出

大当たり(リセマラ即終了)の演出

ファイトリーグのガチャ演出は、ガチャ直後にメダルが光った色によって当たりか通常かの判定となります。

また、大当たりの場合は、ガチャを引く前の画面で「確定」の文字が出たのが目印となります。

当たり(リセマラ終了目安)/通常(リセマラ続行)の演出

ガチャを引いた直後、メダルが画面のように「キラキラ」音を鳴らした後に十字に光るという演出が入ります。

この時、「キュンキュン」という音が鳴ると、Sのファイター(当たり)が出る確率が高まります。

ファイトリーグのガチャ確率

US 3%
S 10%
A 87%

ファイトリーグのリセマラでの当たり

ファイトリーグのガチャでは、ファイター(キャラ)を狙うことになります。主に当たりに分類されるのはSかUS。これらを複数体引くことができるかどうかが、リセマラ終了の分け目となるでしょう。

ファイトリーグのスキルについて

ファイターが持つスキルには、「効果対象」「継続期間」「タイミング」「効果範囲」の4つの特徴があります。 これらには様々なものがあり、それぞれがファイターの特徴となっています。

まず、効果対象には「リーダー」「メンバー」「ファイター」があり、「リーダー」はファイターをリーダーに編成したキャラ、「ファター」はデッキに編成しているリーダーを含めたキャラ、「メンバー」はリーダーを除いたキャラを指します。

ちなみにファイトリーグでのリーダーとは、デッキ内の先頭に編成したファイターの事で、レアリティが「US・S」のファイターのみが選択できます。

次に継続期間について、具体的な例を挙げるとなると、「手番が終わるまで〜」は手番の先手・後手がそれぞれ終了したタイミング、「ターンが終わるまで〜」は後手が終わったタイミングで効果がなくなります。

なお、「登場」や「退場」などの明記がないスキルに関しては、永続的に効果が発動しているので、条件を満たして活かしていきましょう。

そして次に、スキルの効果が発揮されるタイミングは「登場」「退場」「ターン終了」などが存在し、さらに「味方ターン開始」「味方ターン中」「味方ターン終了」時に発動するスキルがあります。「ターン終了」は味方と敵によるそれぞれのターン終了時の両方でその効果は発揮されます。

このようにスキルの効果が発揮されるタイミングはそれぞれ異なりますので、事前にしっかり把握するか、フィールドに出す前に確認を怠らないようにしましょう。

最後に効果範囲には「攻撃範囲にいる〜」「周囲の〜」などがあります。「攻撃範囲」はアーツが示している方向マス、周囲はそのスキルを発動するファイターの周囲8マスが効果範囲です。なお、ファイトリーグで「味方メンバー」「メンバー」などが効果の対象となるスキルは、発動したファイター自身は対象とならないので注意しましょう。

関連記事一覧

ファイトリーグのおすすめ記事