【遊戯王デュエルリンクス】初心者に教えたいデッキの作り方のコツ

2018/05/21 更新

遊戯王デュエルリンクスでデッキを作るとき、初心者の方はそのカード枚数の多さに戸惑ってしまうことでしょう。ここでは遊戯王デュエルリンクスでのデッキの作り方を紹介していきます。デッキの作り方が分からない初心者の方は是非とも参考にしてみてください。

目次

1.デッキのコンセプトを最初に決める

遊戯王デュエルリンクスでデッキを作るときは、最初にデッキのコンセプトを決めましょう。初心者の場合だとカードを集めるのにも一苦労なので、あれもこれもとデッキを作ってしまうと結局どのデッキも中途半端になってしまいます。

なのでデッキのコンセプトを最初に考えることは必須です。

デッキのコンセプトには星4以下の高火力モンスターで押し切る、効果モンスターで相手を翻弄する、魔法・罠カードでテクニカルに戦うなどがあります。

初心者の場合だと複雑なコンボなどを含まない『恐竜デッキ』がオススメですね。

パック開封ではなくレジェンドデュエリストとのドロップでキーカードが集められるのも、初心者の方にオススメできる理由のひとつです。

もしデッキのコンセプトが決まらない場合は、デッキ掲示板を覗いてみたり、フリー対戦で相手のデッキを観察してみたりしましょう。思わぬ強デッキを思いつくかもしれません。

2.入手方法を調べて効率よくカードを集める

デッキコンセプトが決まったら、いよいよデッキに組み込むカードを集めていきます。

カードは主にデュエリストとの対戦やパック開封で集めることができます。

欲しいカードがパックに入っている場合はひたすらそのパックを開封して、お目当てのカードが出たらBOXリセットをするようにしましょう。 もし欲しいカードがデュエリストとの対戦でのみドロップする場合は、高評価を出しやすい『バオウデッキ』などを使って効率よくカードを集めましょう。

バオウデッキは簡単に揃うデッキなので、初心者の方でも気軽に使えます。バオウデッキの作り方が分からない場合はデッキ掲示板を参考にするのがオススメです。

デッキが完成したらフリー対戦で微調整

最初に決めたデッキコンセプト通りのデッキが完成したとしても、思った通りの成績にならないことはよくあります。

実際に使ってみて初めて見えてくる欠点というものがあります。 それを見つけるために、フリー対戦でひたすら決闘をしましょう。

思い通りの強さを発揮できない場合は、以下の原因が考えられます。

  1. デッキの枚数が多すぎて頻繁に手札事故を起こしている
  2. コンセプトに合っていないカードが多く含まれている
  3. モンスターカードが少なく、魔法・罠カードが多い

自分のデッキに問題がないかをしっかり確認して、微調整を繰り返しましょう。

デュエルリンクス デッキ作り方まとめ

初心者の方が遊戯王デュエルリンクスでデッキを作る場合、デッキコンセプトを明確にしないとどう戦えば良いのかが分からなくなってしまいます。

なので初心者の方がデッキを作るときは必ずデッキコンセプトを考えてからにしましょう。

また、カードが追加された際には頻繁に微調整をする必要性が出てきます。

「何があってもこのデッキが最強!」と堅い考え方はせず、常に「このデッキにはどこか問題点がないか」を考えて決闘するのが初心者を脱する近道です。

こちらのデッキの作り方の記事を参考に、初心者の方も自分オリジナルの最強デッキを組み立ててみてください!

関連記事一覧

デュエルリンクスのおすすめ記事