【遊戯王デュエルリンクス】新パック フレイム・オブ・ザ・タイラントは引くべき?

2018/05/17 更新

 毎回新パックが出るたび新パックを引くか引かないか迷いますよね?2017年2月3日より発売された最新パックフレイム・オブ・ザ・タイラントをどのような場合に引けばいいのか紹介します。特に対レジェンド戦の対策に有効です。自分のデッキと環境を比べて判断しましょう

目次

デュエルリンクスで炎族デッキコンボを狙うならば引くべき

デュエルリンクスで炎族デッキを作るならば、レベル5以上のアドバンスモンスターをすぐに召喚できる効果を持つ火口に潜む者を3枚引いてデッキに入れてください。これが炎族デッキの核となるカードです。

レベル5以上の炎族の最上級モンスターがビックバンドラゴンです。特殊召喚の確率を上げるためこれも3枚引いてデッキに入れておいてください。

炎族のみならず炎属性ならば攻撃力を400ポイントアップさせる灼熱の槍です。これは炎デッキならば必須の装備カードです。3枚デッキに入れると魔法・トラップゾーンが埋まってしまうので1~2枚引いてデッキに入れておいてください。

炎族デッキでのコンボ

対戦での基本姿勢は火口に潜む者とビックバンドラゴン両方が手札に来るまで、他の炎属性モンスターに灼熱の槍を装備させ敵を破壊していきます。火口に潜む者とビックバンドラゴンの2つが手札に揃ったら、火口に潜む者を守備表示で召喚し相手に破壊されるのを待ちます。

破壊されるとビッグバンドラゴンを特殊召喚でき、それに残っている灼熱の槍を装備させ攻撃力を上げて主導権を握るコンボです。このデッキの長所は1ターン目からコンボを仕掛けられるところにあります。

対レジェンド戦の対策に有効

バトルステップ時ドラゴンカードを1枚捨てて攻撃力・守備力を1000アップさせる効果を持つスピリット・ドラゴンです。相手がCPUの時はこのモンスターを攻撃表示で出してるだけで相手は攻撃してこないので場を制圧できます。

しかもデッキ次第ではスコアの評価項目のダメージ5000オーバーを安定して出せるのでハイスコアも狙えます。デッキに3枚は必須です。

  この新パックの名前にもなっているURのタイラント・ドラゴンです。このカードは単体でも使えますが、スピリット・ドラゴンの効果発動のための捨て駒のドラゴンカードとして1枚はデッキに入れておいてください。

ポケ・ドラもスピリット・ドラゴンの効果のための捨て駒カードのため必要です。こちらはノーマルということですぐに3数枚揃うので3枚入れておいてください。   残りのモンスターカードは全てドラゴンカードで揃えてください。

対CPUでのデッキの立ち回り

手札にスピリットドラゴンが来るまで守備姿勢で、スピリットドラゴンが来たらすぐに攻撃表示で召喚してください。あとは手札を5枚以上捨てて スコアの評価項目のダメージ5000オーバーをダイレクトアタックで決めるだけでですがこのとき2つ注意点があります。

1つは相手の場のモンスターの攻撃力がスピリット・ドラゴンの手札を捨てて効果発動した場合の攻撃力より高くなる場合、相手は攻撃をしてきます。なので手札1枚1000と換算して相手の場のモンスター攻撃力よりも高くなるように常に手札はキープしておいてください。持っている手札は見えないのでトラップカードや魔法カードでも構わないです。

2つ目はスピリット・ドラゴンの表示形式が守備表示になった場合、相手が攻撃してくるところです。海馬のエネミーコントローラーがその例です。この場合フォースフィールドやマジック・ジャマーといったカードが有効です。

  上記のことに注意して立ち回れば各段にCPU戦が楽になります。

フレイム・オブ・ザ・タイラント デッキのまとめ

また特に注意する点として相手の場のモンスターの攻撃力よりも高くなるように常に手札はキープしておくこと、マジックジャマーなどのカードを駆使して攻撃を防ぐことの2点があります。

関連記事一覧

デュエルリンクスのおすすめ記事