【ぷにぷに】妖怪ウォッチぷにぷにリセマラ方法の決定版!ぷにぷにのリセマラのやり方について

2018/09/26 更新

この記事では、大人気アニメ「妖怪ウォッチ」のスマホゲーム「妖怪ウォッチ ぷにぷに」の効率的なリセマラ方法を紹介しています。また、リセマラに役立つガシャの演出のほか、リセマラにおすすめの妖怪キャラや必殺技についても紹介しています。

目次



「妖怪ウォッチ ぷにぷに」(以下、ぷにぷに)は、大人気アニメ「妖怪ウォッチ」のキャラクターが、かわいい「妖怪ぷに」として登場する、つなげて消して敵を倒すパズルゲームです。


ぷにぷにのリセマラの効率的な方法


  1. ぷにぷにのアプリをダウンロードします

  2. アプリを起動し、データダウンロードを行います

  3. ステージ6をクリアします

  4. 妖怪ガシャを2回引きます

  5. お目当てのキャラが出なければメニューからタイトルへ戻ります

  6. ロード画面から「セーブデータをけす」もしくは「はじめからあそぶ」を選び、3に戻ります
    所要時間
    約10分


1. ぷにぷにのアプリをダウンロード


まず、ぷにぷにのアプリをダウンロードします。

時間短縮のためにもWi-fi環境下でのダウンロードをおすすめします。

2. データダウンロード

アプリを起動すると、データダウンロードが始まります。

データダウンロード終了まで待ちます。

3. チュートリアルをクリア

データダウンロード終了後にチュートリアルが始まります。

あとから確認できるので、基本的な操作のみ確認しスキップしましょう。

4. 妖怪ガシャを2回引きます

ステージ6をクリアするとガシャのチュートリアルが始まります。

1回目は低ランク固定のチュートリアルです。

本番は初めから持っている3000yをつかって回す2回目です。

5.リセマラ終了を判断する

ここでお目当のキャラクターが出たらリセマラ終了です。

リセマラを続ける場合は、メニューからタイトル画面へ戻り6へ進みます。

6.「セーブデータをけす」もしくは「はじめからあそぶ」

セーブデータのロード画面から「セーブデータをけす」を選び、新しいデータを作り3へ戻ります。

4でキープしたいキャラが出ていた場合は、
「はじめらかあそぶ」を選ぶことで最大2つまでキープしたままリセマラを続けることが出来ます。

ぷにぷにのガシャ確率


S 10%
A 30%
B 55%

ぷにぷにのガシャ演出



今回は、ランクを判断する上で一番重要となる「ウィスパーのボイス」を中心にご紹介します。

S~Aランク(リセマラ即終了)の演出


カットイン: 「これはまさか~!」「オッシャ~!」というセリフであればS~Aランクが期待できます。

ただし、アイテムが排出される可能性もあります。

S~Bランク(リセマラ終了目安)の演出

カットイン: 「力を感じるでウィス!」「こいこいこいこい!」
他にも「ものすごいプレッシャーでウィッス!」「あ、あ、あり得ないでウィス!」「あつい!あつい!」というセリフがありますが、その時はSランクが期待できます。

しかし、こちらもアイテムが排出される可能性があります。

E~Cランク(リセマラ続行)の演出

カットイン:青色 「なにが出ますかね?」「楽しみでウィッスね」 この時は残念ながら高ランクの排出は期待できないでしょう。

リセマラでのおすすめキャラ


リセマラは通常の妖怪ガシャを回します。

その通常ガシャでリセマラにおススメなのは、クロワッサンのようなアイコンが目印の「イサマシ族」の妖怪です。
イサマシ族は全体的に攻撃力が高く、特に序盤はそのパワーでサクサク進めていくことが出来るでしょう。

中でもおすすめなのはイサマシ族で最強の攻撃力を誇る Sランクの鬼食いです。
他にもSランクの「ジバニャンS」や、同じくSランクの「コマじろうS」といった、おなじみの妖怪もおすすめです。
Aランクの「ジバニャンA」「コマじろうA」が出た場合は、チュートリアルで手に入れたジバニャンや、序盤の隠しステージで手に入るコマじろうと合成して、ジバニャンSコマじろうSにすることも出来ます。
強力な妖怪が欲しい時は「鬼食い」、リセマラを早く終わらせたいときは「ジバニャンA」や「コマじろうA」を目標にすると良いでしょう。

ぷにぷにのひっさつわざ


ぷにぷにのひっさつわざは、敵にダメージを与える「攻撃系ひっさつわざ」と、味方のステータスをアップしたり敵を状態異常にする「サポート系ひっさつわざ」の2種類に分けることが出来ます。
攻撃系ひっさつわざの中では「なぞり消し系」のひっさつわざがおすすめです。
一定時間、画面内のぷにを自由に消せる「なぞり消し」のほか、剣で切るように消す「なぞり消し一直線」など4種類があります。

どれも強力な技ですが、一部の高ランク妖怪のみが持っている技のため、序盤で手に入れるのは困難でしょう。
一方、サポート系ひっさつわざでは、ステータスをアップさせる技もおすすめですが、敵を一定時間、行動不能にさせる「さぼり」もおすすめです。
この技は通常の敵だけでなく、イベントを含むボス妖怪にも有効です。

さらに、複数の低ランク妖怪が持っている技なので、序盤から活用することが出来ます。


ぷにぷにのリセマラまとめ


1.アプリのアンインストールは必要なし

2.ガシャの演出はあくまでも期待値

3.Sランクが出ない場合は、Aランクの「ジバニャン」もしくは「コマじろう」でもOk

ぷにぷにのリセマラは、セーブデータの削除のみと、たいへんお手軽です。

また、セーブデータは最大3つ分あるので、リセマラのキープも簡単に出来ます。
ガシャの排出率は、他のスマホゲームと比べるやや高めという程度ですが、ダウンロードが初回のみなので、数字以上の効率の良さを体感できるはずです。
リセマラのゴールはプレイスタイルによって変わりますが、序盤をサクサク進めたい時には攻撃力、中盤以降も使えるキャラが欲しい時はスキルを重視すると良いでしょう。

関連記事一覧

妖怪ウォッチのおすすめ記事