【FF14】白虎討滅戦(極含む) 攻略法と報酬一覧 【高効率】

2018/09/05 更新

「白虎討滅戦」のギミック解説と攻略方法、報酬などをまとめました。 ギミックや報酬について、ノーマル・極を両方記載しています。

目次

「白虎討滅戦」のギミック解説と攻略方法、報酬などをまとめました。

攻略の際の参考にしてください。

ギミックや報酬について、ノーマル・極を両方記載しています。


「白虎討滅戦」の基本情報



「白虎討滅戦」(ノーマル版)

受注条件 制限時間 必要レベル 必要アイテムレベル
1~8人用
(TANK:2/HEALER:2/DPS:4)
60分 Lv70 IL325

「極白虎討滅戦」

受注条件 制限時間 必要レベル 必要アイテムレベル
1~8人用
(TANK:2/HEALER:2/DPS:4)
60分 Lv60 IL



「白虎討滅戦」の攻略方法

「白虎討滅戦」の攻略のポイント

レベルシンクがあります。

レベル上限を超えた場合は自動的にレベルシンクされます。

ノーマルでは攻撃の予兆が見えますが、極だと予兆が消えるものがあります。

前半戦、自由落下、後半戦とフェーズ移行します。


【ボス】白虎



【風雷波動】
全体攻撃です。後半連続で使うようになります。

【天雷掌】
MTへの詠唱の有る攻撃です。

【呪縛霊】
パーティメンバー1人を対象にスタン+拘束を付与します。

【乾坤一擲】
「呪縛霊」の対象になった人を地面に叩きつけます。
頭割りマーカーが表示された位置に叩きつけるので集合します。

【旋体脚】
270度の広い範囲の攻撃です。予兆を見て後ろへ回り込んで回避します。「乾坤一擲」後に使ってきます。

【無間地獄】
ボスから赤黒い球体が連続で端に向かって飛んできます。
触れると被ダメージ上昇デバフが付きます。
フィールドを回るようにして避けます。

【雷火一閃】
直線範囲攻撃です。球体に注意しつつ、予兆を見て避けます。

【半獣舞踏】
右手がトラのモンスター「白帝」になりボスがフィールドから消えます。

予兆のある攻撃ばかりなので見てから避けられます。
中央へ移動したあと詠唱の長い「雷轟」を使います。削りましょう。

【自由落下】
「雷轟」でノックダウンしたあと、上空へ吹き飛ばされます。

自由落下中は攻撃やアクションはできませんが移動することはできるので敵の攻撃を回避しましょう。

【迅雷風烈波】
履行技です。防御バフやバリアで軽減しましょう。

【天つ雷、百雷繚乱】
中心から矢印の方向に円範囲攻撃が連続できます。

【爆弾低気圧】
パーティメンバー4人に追従する円範囲攻撃です。

【遠雷】
ボスの足元が安全なドーナツ範囲攻撃です。

「爆弾低気圧」で散開したあと素早く戻りましょう。



討伐報酬 内容
トリプルトライアドカード カード「白虎」
アラガントームストーン:万物 12
アラガントームストーン:虚構 6



【ボス】極白虎



ノーマルのギミックに加え、新しいギミックがあります。

現在ではILによるゴリ押し・制限解除などにより、フェーズがスキップすることがあります。

【呪縛雷 乾坤一擲】
ノーマルでは1回だった乾坤一擲を2回連続で使ってきます。

はじめはMTを呪縛雷で拘束して乾坤一擲で放り投げます。
乾坤一擲の着地点が頭割り予兆なので、拘束された人とあと3人で受けます。

2回目はSTが拘束されるので、残りの3人で頭割りを受けます。
着弾時に敵視がリセットされるので注意しましょう。

【祟り風】
対象者は赤い球体で覆われます。
対象者は近づかないようにしましょう。無間地獄の最中に使ってきます。

【半獣舞踏】
白虎の右腕が分離して百帝になります。

ノーマルではボスがフィールド外に離脱しましたが極では離脱せず、白虎+白帝の2体を相手することになります。

MTは白虎を外周に、STは百帝を反対側の外周に誘導します。

【遠雷→百帝衡→雷火一閃】
遠雷は白虎が使ってくるドーナツ範囲攻撃です。
百帝衡はST中心の距離減退攻撃です。

白虎を外周に固定しているとSTが百帝を誘導した反対側の外周が当たらなくなります。

STはそのまま、残りの人は白虎の足元に移動します。

直後に雷火一閃を使ってくるので、すぐに垂直に移動して回避します。回避後は百帝を攻撃しましょう。

【無間地獄→風雷波動→爆弾低気圧→暴風→祟り風→雷火一閃】
白虎が中央に移動し無間地獄を使ってきます。
風雷波動を2回使った後に爆弾低気圧を使用してきます。

爆弾低気圧はタンク、ヒーラー、DPSそれぞれ1人を対象に設置型の徐々に広がる円範囲攻撃です。

暴風は割りと大きく広がるのでフィールド端に離れるように落とします。広がったときに重なると全体攻撃の真空波がきます。

同時に祟り風、雷火一閃が2回来ます。かなり複合で来るので焦らず立ち回りましょう。

【半獣舞踏→荒弾→遠雷→百帝衡→雷火一閃→遠雷→雷火一閃→天雷掌→雷声→雷轟】
再び百帝が出現します。
遠雷と雷火一閃が2回づつ連続で来るので白虎の足元で遠雷を回避したらすぐに雷火一閃を避けて再び白虎の足元に戻り遠雷をやり過ごしてから、もう一度雷火一閃を回避します。
その後百帝を攻撃します。

雷轟発動までに百帝のHPをある程度削っておかないと雷轟の全体攻撃に耐えられなくなります。

削りが浅いようなら近接LB、または白虎と百帝まとめて遠隔LBを入れましょう。

はじめから百帝を無視してタンクLBで凌ぐ方法もあります。

パーティに同じジョブがいるなど、ゲージの溜まりが遅くて間に合わないこともあります。

タンクは雷轟の詠唱半分位、風雷波動×2のタイミングでLBを発動しましょう。

MTST二人とも使うつもりでいるほうがミスしにくいので、二人で使うと安定します。



討伐報酬 内容
宝箱① 白虎シリーズ(武器)
マウントホイッスル「カムイの魔笛【白】」
オーケストリオン譜「白帝の竹林」
アラガントームストーン:万物 25
アラガントームストーン:虚構 13



「白虎討滅戦」の報酬について

「白虎討滅戦」(ノーマル)では装備品のドロップはありません。

「極白虎討滅戦」では装備品に加え、オーケストリオン譜やマウント習得アイテムが取得できます。

(オーケストリオン譜やマウント習得アイテムは必ず宝箱に入っているわけではありません)

装備品やマウント、オーケストリオン譜についてはパーティメンバー全員でのロット勝負となります。



「白虎討滅戦」の攻略方法まとめ

ノーマル版については、コンテンツルーレット:討伐・討滅戦に登録されているダンジョンです。

極版はコンテンツルーレットには含まれていません。

現在ではILによるゴリ押し・制限解除によってほとんどのギミックを無視できます。

「~しなければ(できなければ)全滅」というギミック以外はほぼ無視される傾向にあります。

逆に言えば、「~しなければ(できなければ)全滅」というギミックだけ覚えていれば多少被弾しても勝てます。

関連記事一覧

FF14のおすすめ記事