目次
「機工城アレキサンダー:律動編4」のギミック解説と攻略方法、報酬などをまとめました。
攻略の際の参考にしてください。
「機工城アレキサンダー:律動編4」の基本情報
受注条件 | 制限時間 | 必要レベル | 必要アイテムレベル |
---|---|---|---|
1~8人用 (TANK:2/HEALER:2/DPS:4) |
90分 | Lv60 | なし |
「機工城アレキサンダー:律動編4」の攻略方法
「機工城アレキサンダー:律動編4」の攻略のポイント
レベルシンクがあります。
レベル上限を超えた場合は自動的にレベルシンクされます。
通常のダンジョンとは違い、道中の雑魚戦などはなく、コンテンツに突入したら目の前にボスがいます。
1体→2体→2体→合体した1体の連戦となります。
合体前、合体後で分けられており、合体後に全滅した場合は合体後からのリスタートになります。
【ボス】オンスローター
メガビームはMT以外をターゲットしての前方直線攻撃です。予兆範囲が表示されませんので、向きをよく見て回避します。
「パーペチュアルレイ」で被魔法ダメージ上昇をMTへ付与したあと単体攻撃「蒸気ミサイル」が数回くるのでタンクは防御バフを、ヒーラーは回復を厚めにいれて対処しましょう。
「パーペチュアルレイ」は「メガビーム」直後にくるので避けたらMTへストンスキンや鼓舞を入れておきましょう。
スイッチする場合はメガビームを避けたら防御スタンスをいれておきパーペチュアルレイの詠唱が見えたら挑発でokです。
スイッチするかはタンク、ヒーラー次第です。
「執行準備」詠唱後フィールドの4箇所に沸くスチームジャッジを優先で倒します。
残すと全体ダメージ+被ダメアップのデバフがスタックされます。
「ディスコイド」は繋がれてない人で体当たりして破壊します。範囲攻撃なので他の人が当たりに行くのが見えたら譲りましょう。つながれている人が当たると即死ダメージです。
メガビーム→パーペチュアルレイ→執行準備→メガビーム→パーペチュアルレイ→ディスコイドのループです。
ブロウラー&ボルテッカー
2層と同じ対処法でOKです。
2体同時に沸くので片方ずつ順に倒します。ブロウラーから倒すのがおすすめです。
タンク以外は基本ブロウラーの背中に集合し、ブロウラーの敵視を取っているタンクは集まりやすいよう継続ダメージ床の無い方へ誘導します。
両手ビームは頭割りなのでタンクは他のメンバーの居るほうへ移動し全員で受けます。
片手ビームは大ダメージの範囲攻撃
なので巻きこまないよう外周を向けたまま防御バフで耐えましょう。
ブラスター&スウィンドラー
こちらも基本2層と同じです。
片方ずつ倒します。どちらかというとスウィンドラーからがおすすめです。
ブラスターの分身攻撃は向きをよく見て避けます。当たると被ダメージ上昇デバフが付きます。
スウィンドラーはデバフと床の高さに注意です。赤のアイコンが付いたら高い方へ。
黄色い円は頭上の青いマーカーと同じ人数円内に居ると全体ダメージを防ぐことが可能です。
ブルートジャスティス
先の5体が合体したものです。
「ダブルロケットパンチ」はMTへの頭割り攻撃なのでSTと二人で防御バフで耐えます。物理攻撃です。
「大火炎放射」は前方範囲攻撃なのでMT側へは行かないようにします。
MT以外は基本ボスの背中に位置取ります。
複数ターゲット円範囲攻撃からの頭割大型ミサイル、直後振り向き前方範囲攻撃(「アポカリティクレイ」or「メガビーム」)の連続攻撃に注意しましょう。
ミサイルの円範囲が消えたら全員がまたボスの背中に集合すると大型ミサイルの頭割が確実に対処できます。
大型ミサイルのあと振り向きから範囲攻撃が来るのでボスの背中に回り込んで回避しましょう。
中盤で分離してそれぞれが攻撃をしてきます。(通称大運動会フェーズ)
この間はボスをターゲットできないので回避に専念しましょう。
ハイトのデバフアイコンをチェックして、足元の段差を確認しつつ、中央に着地したオンスローターのメガビームの向きに注意、と忙しい感じがしますが、おちついて回避しましょう。
討伐報酬 | 内容 |
---|---|
宝箱① | ミダースパーツ(クランク・スプリング) |
宝箱② | ミダースパーツ(シャフト・クランク・スプリング) |
アラガントームストーン:詩学 | 10 |
「機工城アレキサンダー:律動編4」のダンジョン内の宝箱
道中に宝箱はありません。
ダンジョン内の宝箱について
「機工城アレキサンダー:律動編4」では装備品の直接ドロップはありません。
コンテンツをクリアすると出現する宝箱にはパーツが入っており、このパーツを複数個集めてNPCと交換することで装備品を入手します。
パーツはパーティでロット勝負となります。
「機工城アレキサンダー:律動編4」の攻略方法まとめ
コンテンツルーレット:アライアンスレイドに登録されているダンジョンです。
レベルシンクがあります。
レベル上限を超えた場合は自動的にレベルシンクされます。