【パズドラ】バッケスのスキルと評価

2018/08/21 更新

このページではパズドラの峰角の大賢龍・バッケスと進化前の賢玉龍・バッケスのリーダーやサブとしての能力、スキルの使い道、ステータスを紹介しながら評価していきます。

目次

このページではパズドラの峰角の大賢龍・バッケスと進化前の賢玉龍・バッケスのリーダーやサブとしての能力、スキルの使い道、ステータスを紹介しながら評価していきます。

峰角の大賢龍・バッケスの評価



リーダー評価 サブ評価
6/10点 7/10点

リーダーとしての評価

木属性と言うだけで攻撃力5倍がかかるので、サブの編成自由度は高く、ドロップの操作時間2秒延長も、パズルが苦手な人でも余裕を持ってくめるでしょう。パーティーを適当に組んでも、ゲーム中盤くらいまでは楽にクリア出来る初心者向けのリーダーと言えます。

中盤以降はディアブロスや緑ソニア辺りのリーダーと組んだらリーダーとしてもう少しは使えます。ですが、ある程度、強いモンスターを手に入れたら。サブに回すことをお勧めします。

サブとしての評価

サブとしては木パかドラゴンパのタンク役としての運用が良いでしょう。最大レベルが1でHP8.000の尖ったステータスは、特殊降臨のタンク役として凄く役立ってくれます。覚醒とプラスを振れば1万越えも可能です。

その高HPは木属性をアシストして、アシストボーナスを付けて、パーティーのHPの底上げも出来ますし、スキルもエンハンス5倍にヘイスト2ターンと使い勝手の良いものなので、どのモンスターにも付けやすいのが魅力です。

峰角の大賢龍・バッケスにおすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 理由・説明
HP強化+ 高HPをさらに活かす
スキル遅延耐性 遅延対策するなら2個は欲しい



峰角の大賢龍・バッケスの基本情報

属性 タイプ コスト
木/光 ドラゴン/マシン/体力 50
レア 最大レベル 必要経験値
★6 1 0

峰角の大賢龍・バッケスのステータス


HP 攻撃 回復
レベル1(最大) 8,000 1,000 0
+297 8,990 1,495 297

峰角の大賢龍・バッケスのリーダースキル

霊峰の魔導力
木属性の攻撃力が5倍。ドロップ操作時間を2秒延長。

峰角の大賢龍・バッケスのスキル

バッケスエンハンス
ターン数:15
1ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。

峰角の大賢龍・バッケスの覚醒スキル

アイコン 効果
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする(1つにつき出現率が20%、ダメージが5%上昇
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする(1つにつき出現率が20%、ダメージが5%上昇
スキル封印を無効化することがある(1つにつき20%)
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる

峰角の大賢龍・バッケスの入手方法

賢玉龍・バッケスからの進化

素材モンスター

ドラゴンプラント、ドラゴンフラワー、ドラゴンフルーツ、ダブエメリット、ダブトパリット

賢玉龍・バッケスの基本情報



属性 タイプ コスト
ドラゴン 1
レア 最大レベル 必要経験値
★5 99 16,000,000

賢玉龍・バッケスのステータス


HP 攻撃 回復
レベル最大 800 100 -
+297 1,790 595 297

賢玉龍・バッケスのリーダースキル

大龍晩成!
育てるのは大変だけど、進化させると・・・

賢玉龍・バッケスの入手方法

パズドラのレアガチャから入手

賢玉龍・バッケスのスキルと評価まとめ

賢玉龍・バッケスはリーダースキル「育てるのは大変だけど、進化させると・・」のとおり進化には1,600万もの膨大な経験地が必要ですが、進化させてからが本番です。

リーダーとしては5倍の倍率で、ゲーム中盤くらいまで役立ってくれますし、サブとしては、高HPを活かしたタンク役としての運用がいいでしょう。スキルが優秀なお陰でアシスト&HP底上げ要員としても使っていける。売り文句通りの「大龍晩成!」なモンスターです。

関連記事一覧

パズドラのおすすめ記事