【パズドラ】究極リーチェのスキルと評価

2018/08/13 更新

この記事ではパズドラにおける究極リーチェ(氷華の大魔女・リーチェ)についての紹介しています。基本的なステータスとスキルの紹介、運用方法についての考察を行っているので、キャラの育成や攻略に役立ててくださいね。

目次

究極リーチェはリーダーとしての評価がかなり高いです。コンボ強化と多色パを兼ね合わせたリーダースキルとなっておりどちらも発動させることで最大256倍という高い火力で攻撃することが可能です。どのようなキャラと相性がいいのかみていきましょう。

究極リーチェの評価



リーダー評価 サブ評価
10/10点 8.5/10点

リーダーとしての評価

究極リーチェは7コンボ以上、4属性をそろえることで256倍という倍率を発動させることができます。2つの条件を発動させる必要がありますが、属性をそろえることで4コンボになるので+3コンボだけでいいので難易度もそれほど高くは有りません。そしてダメージ軽減もできるため汎用性も高く評価ができます。覚醒スキルにより操作時間延長もでき安定性も高いといえるでしょう。

サブとしての評価

究極リーチェはスキルがかなりすぐれています。ロック解除をしながら5属性+回復ドロップに変化させ、1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化することができます。ターン数は長いものの、対策要員として多くの場面で使用ができます。覚醒スキルも豊富でスキルチャージも行うことができるので、ターン数を激減させることができます。コンボ強化も積んでいるので、コンボパ、多色パのサブとしての運用がおすすめといえるでしょう。

究極リーチェにおすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 理由・説明

遅延耐性
優秀なスキルを遅延させない

操作時間延長
スキルチャージを発動させやすくする



究極リーチェの基本情報

属性 タイプ コスト
水/水 悪魔/バランス 35
レア 最大レベル 必要経験値
★7 99 5,000,000

究極リーチェのステータス


HP 攻撃 回復
レベル最大 4395 2450 510
+297 5385 2945 807

究極リーチェのリーダースキル

古水霊の転術
7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。
ドロップ操作を2秒延長。

究極リーチェのスキル

フラジールオーロラ
ターン数:35→30
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。

究極リーチェの覚醒スキル

アイコン 効果
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキル封印攻撃を無効化する事がある
ドロップ操作時間が少し延びる
7コンボ以上で攻撃力がアップする
7コンボ以上で攻撃力がアップする

究極リーチェの入手方法

リーチェからの究極進化

素材モンスター

究極リーチェのスキルと評価まとめ

究極リーチェはリーダーとしてかなり評価が高く、耐久性に加え高い倍率を出すことが可能なリーダーとなっています。基本的には相性が悪いダンジョンがなく、育てておけば間違いないリーダーとなることができます。覚醒スキルも非常に優れており、火力面でもサポートができるため、サブとしての運用もできます。スキルのターン数は最短でも30とかなりのターン数ですが、スキルチャージを利用することでかなりの短縮ができますしスキルを乱用とまではできませんが、ある程度使うことなら可能だと思います。ここだという場面でスキルは使っていくようにしましょう。

関連記事一覧

パズドラのおすすめ記事