「モンスト」は面白い? 3分でわかる「モンスト」の面白さ!

2018/07/02 更新

【モンスト】モンスターストライクの面白さをご紹介!まだモンストを始めてない人は必見です!

目次



リリースされてからしばらく経ったゲームは、初心者が参入しにくい状況に陥ることもしばしばですが、モンストは現在でも新たに始めるプレイヤーの多い人気ゲームです。そんなモンストの魅力について紹介していきます。

そもそも「モンスト」とは?



モンストは、大手SNSサイトを運営するmixi株式会社のグループ企業であるXFLAGが運営する人気ゲームです。2013年10月にリリースされ、世界各国に多くのプレイヤーが誕生しています。

引っ張ってはじくだけというシンプルかつ奥深いゲーム性が受け、4周年を超えた現在でも多くのプレイヤーがプレイしている人気ゲームです。

ゲームだけに限らず、公式グッズの販売やアニメ・映画化されるなど、色々な方面で事業が展開されているようです。

モンストの面白さやゲーム性



モンストは、画面上のキャラクターを引っ張るようにしてはじくことで、敵にダメージを与え倒していくゲームです。味方となるキャラクターは様々な特性やスキルを持っており、クエストで展開される様々なギミックを攻略していきます。

1人でプレイすることもできますが、最大で4人同時にプレイ出来るパーティープレイも魅力で、遠く離れた人とも通信プレイが可能です。

キャラクターの中には汎用性の高いものもいますが、万能キャラというのは存在せず、クエストのギミックや敵の属性などを考慮して攻略していく必要があります。

モンストの面白さTOP3

①単純かつ奥深いプレイ方法


引っ張って弾くだけというシンプルな操作にもかかわらず、弾く方向で形勢が大きく変わる可能性もあり、とても奥深いゲーム性を持っています。キャラクターごとに「ストライクショット」という必殺技が設定されており、クエスト難易度が上がるほど、使いどころの駆け引きが重要です。

登場するキャラクターの数も3000種類を超えており、攻撃性能や耐性など、それぞれの特性を理解してクエストを攻略していく必要があるでしょう。



②最大4人でプレイできる


モンストは、通信機能を使って最大4人でプレイすることができます。 1人では適性やプレイヤースキルが足りずに攻略できないクエストでも、経験豊富なプレイヤーの協力があればクリア出来る可能性も高まるでしょう。

さらに1人では味わえない緊張感も生まれるので、難易度が上がるほどその傾向が顕著になってきます。通常プレイではプレイヤー同士の対戦という概念はありませんが、全国大会などではタイムアタックという形で、クエスト攻略の速さを競うことがあります。



③やりこみ要素も満載


モンストでは、様々な要素のやりこみ要素が存在しています。 クエストの攻略度合もさることながら、クリアすることによって得られるキャラクターのラックをMAX状態にした「運極」を何体所持しているかということも、やりこみ状態を表すステータスになっています。

現在でも上級者向けの難易度が設定されたクエストが登場し続けており、飽きずにプレイできる要素が多いです。初心者でも、ある程度まではスピーディーにランクアップ出来る配慮がされているので、今から始める人でも楽しめるようになっています。


「モンスト」の面白さまとめ



モンストは、4人まで同時プレイが楽しめるゲームです。単純に画面を引っ張るだけなので、初心者でも簡単にプレイできます。ゲームに慣れてくると、色々なやりこみ要素を楽しんだり、友達と攻略度合について競ったりするなどの楽しみ方ができるでしょう。

1人で黙々とプレイするのも良いですが、やはり緊張感が高い多人数プレイで一喜一憂する楽しさがこのゲームの一番の魅力です。

今からプレイする新規ユーザーでも、楽しめる配慮がされているので、ゲーム好きであれば一度はプレイしておきたいところでしょう。

関連記事一覧

モンストのおすすめ記事